月曜日に発熱、金曜日に無事治癒証明をもらい、隔離生活もおわり〜。
(念のためまだ家でみんなマスクしてますが)
あーー疲れた・・。
3月の週末、ポケセンヨコハマにミジュマル(の着ぐるみ)がくるというので、
もともと11日に行こうと決めてました(そこしかいけそうな日がなかった・・)。
なんとか行くことができてよかったです。
・・って先月ツタージャと写真とったばっかですがw
不定期でくるので、きたときにいっとかないと!というのがあるんですよね・・。
さっそく写真撮影w
ちなみに前回のツタージャ
ちなみに去年9月のピカチュウ
ランドマークは2500円以上かったら駐車場が1時間無料なので、無理やり2500円ちょいの買い物w
メタルチャーム(イシズマイ・イワパレスセット。イシズマイのグッズって全然ないんだもん・・。子供たちも私も好きなんだけど)とかツタージャの小さいぬいぐるみ(かばんにつけられるようなやつ)とかを購入。
あとなつみさんがほしいーというのでスタンプセット(女の子向け)とかも。
ほんとはもっとほしいものがあるんですけど、2500円で我慢w
マッギョつりもやってましたが、もう5回くらいマッギョつってるので今回はやめw
で、結局1時間で退散してきました(笑)
どっかぶらつけばいいものを・・w
まあ人ごみきらいだし行くと疲れるしめんどくさい(おい)
-----------
小学校って14日で給食終わりなのね・・。そして終業式は23日。
幼稚園はずっと平常保育なので、15日以降はなつみさんのほうが早く帰ってきます。
昼ごはんめんどくさー・・・。
-----------
今日は震災から1年。
被災者じゃないけど、原発事故があって、生活などががらっとかわってしまった・・。
食費が高くついてしかたないし買い物も面倒(産地調べたり・・)だけど、子供たちのため、がんばります。まあ外食減ったのでちょっとはましか・・?
春休みはまた帰省します。10日間しかないけど。